menu
京都府 | 岡崎
京都市京セラ美術館
1933年開館、岡崎公園内に位置し和洋が融合した意匠が美しい大規模美術館
2020年「京都市京セラ美術館」としてリニューアルオープン
収容人数:~300名
最大300名
歴史的建造物
美術館
施設の魅力
東山を背景にした格式ある外観
現存する日本最古の公立美術館建築「京都市京セラ美術館」
昭和8年(1933年)11月、昭和天皇の大礼を記念して「大礼記念京都美術館」として開館。2020年現代的なデザインを加え、新たな美術館としてリニューアルオープン。
光の広間、日本庭園などの展示スペース以外のパブリックエリアもパーティーや、懇親会、交流会、プレス発表会など、ユニークベニューとしてご利用いただけます。
2020年リニューアルオープン
歴史ある建築の意匠を生かしながら、伝統と革新が交わる美術館
伝統と革新が交わり進化する京都を体現するように、様々な時代・ジャンルの芸術を発信する施設をお楽しみいただけます。
会場紹介
中央ホール
入口から大階段によってつながる中央ホール。天井から作品を吊り下げて展示スペースにもなる多機能空間です。
光の広間
バルコニーやガラスの大きな屋根がかけられた中庭では、イベント会場や展示スペースなど多様な活用が可能です。
東エントランスロビー
日本庭園に向かって全面ガラス張りで開放的な東エントランスロビー。パーティの利用時に日本庭園を散策していただくことも可能です。
⽇本庭園
近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衞が作庭に関わったとされる日本庭園。京都の四季を感じられ、寛ぎと楽しみの場として開かれた回遊式庭園。
会場名 |
屋外/屋内 |
面積(㎡) |
着席コース |
着席ビュッフェ |
立 食 |
シアター |
スクール |
コの字 |
ロの字 |
中央ホール | 屋内 | 588.79㎥ | 150名 | 300名 | |||||
光の広間 | 屋内 | 445.89㎥ | 110名 | 230名 | |||||
東エントランスロビー | 屋内 | 154.13㎥ | 80名 | ||||||
⽇本庭園 | 屋外 | 3411.79㎥ |
※各キャパシティなど、詳細はお問い合わせください。
施設紹介
伝統ある美術館で建築の美しさを知る
日本で現存する最も古い公立美術館の建築をご堪能できる見学ツアーのご用意も。ツアーは一級建築士の解説付きで、昭和初期の美術館建築ならではの意匠や、美しいステンドグラス、大理石の壁など随所にある見所を体感いただけます。
日本庭園を望む、開放的なアペリティフパーティを叶える
館内を思う存分お愉しみいただいた後は、アペリティフパーティでゲストの方々と歓談の時間をゆっくりと過ごしていただけます。一面のガラスからは東山山系を借景とした美しい日本庭園をご覧いただけます。
最大キャパシティ |
wifi |
AV・照明設備 |
フードバリアフリー |
ケータリング |
リンク集 |
多言語対応 |
300名 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
利用時間
宴会受け入れ時間
10:00-22:00(上記以外のお時間帯は、別途ご相談ください)
補足情報
定休日 月曜日(祝休日の場合は開館)
※月曜日にイベント利用をご希望のお客様は宴会受付窓口までお問い合わせください。
動画・フォトギャラリー
Photo: Koroda Takeru
注意事項
Photo: Koroda Takeru
写真はイメージです
記載の内容は予告なく変更する場合がございます
アクセス
-
会場名
京都市京セラ美術館
-
会場住所
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124
-
アクセス
【電車・バス】
・地下鉄東西線「東山駅」 徒歩約8分
・京阪電車「三条駅」 徒歩約16分
・市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」すぐ
【車】
・JR「京都駅」 車・タクシー約20分
【貸切バス】
お客様の乗降を含め、周辺路上での駐停車はご遠慮ください。
バス専用駐車場はございません。
<周辺駐車場>
岡崎公園駐車場 TEL:075-761-9617
みやこめっせ駐車場 TEL:075-762-2630
-
会場詳細はこちら
収容人数/~300名
-
設備
クローク、音響、照明、控室、ワイヤレスマイク他
プラン
-
coming soon
円(税抜 円)
UNIQUE VENUES OF JAPANでは、日本各地のユニークべニューでパーティや会議など様々な利用ができるプランを鋭意作成中でございます。
このプランを詳しく見る
ぜひお楽しみにお待ちくださいませ。
その他の会場
高台寺 月真院
京都府 | 東山
歴史的建造物
収容人数:~50名
元和二年(1616年)豊臣秀吉の外戚久林が開創した臨済宗建仁寺派、高台寺塔頭。
400年以上の歴史を持つ会場で、お呈茶や座禅を体験いただけます。
PLACE
会場を探す
大切な人々と過ごす時間を、
日本文化を体験できる
唯一無二の場所で